OTEYASUMI
手を休める専門店「おてやすみ」
指先・手のひら〜肩甲骨までの手の動きに関わる全てを休ませるケアを行います。
スマホを長時間使う方、休んでいるのに休みきれていない方など、様々な側面からお客様を癒します。
手を休める専門 “おてやすみ”とは?
まるで心に平和が訪れるような
癒しの心地よさをお手元に
おてやすみは、手を休める「癒し」の技術
おてやすみが専門としている手は、普段の日常生活で不可欠です。
特にパソコンやスマホなどで手を酷使している方や重いものを持つことが多い方は、痛みを感じる前に休める(=ケアをする)必要があります。
ですが、手の構造は細かい作業が出来る特徴から構造も細かくなっており、施術において専門知識や技術を必要とします。
手を揉む専門店をつくるにあたり、日本国内外のハンドマッサージを学び研究しましたが、
施術をすることは出来ても、心地良さを届けるための技術というのは確立されたものがありませんでした。
おてやすみでは、古来より人の健康に貢献してきた5つの技術と理論を用いて、確実にポイントを抑えています。
そのことで、マッサージ未経験者や施術者でなくても、スピーディーで心地良さを実現できる施術を行うことが可能になりました。
満足度の高い、心地良さにフォーカスした独自技術は講習会で修得できます。
皆さんは今まで、
「もう嫌だ…」 「ちょっとしんどいな…」 など、
辛さや悲しみ、寂しさ、
心の疲れを感じた事はありますか?
毎日を過ごすなかで、
いい事もあればそうでない時もあるのが人生です。
そんな時、冷えた心を
じんわりと温めるような優しさ
心と手を休める癒しの技術が 「おてやすみ」 です。
手指から肩甲骨の
「手」 に特化したケアアプローチにより、
誰もが、いつでも、何処でも、短時間で、
人の心を癒し、疲れた手に心地良さやエネルギーを取り戻します。
おてやすみの講習会の様子や最新NEWSはこちら☟☟